・本サービスは当行ホームページから変更届を作成できるサービスです。(商号・代表者・代表者役職名・住所・電話番号)
・本サービスは変更届作成のデータ入力にご利用いただけるものであり、手続きが完了するものではございません。
帳票の種類 |
変更事項 |
対象者 |
届出事項変更届 |
商号・代表者・代表者役職名 住所・電話番号 |
当行にお口座を開設いただいている法人 団体のお客さま |
- ・変更手続を完了するためには、宮崎銀行の窓口へのご来店が必要となります。
- ・本サービスのご利用をもって、届出事項の変更をお約束するものではなく、ご依頼内容によっては変更できない場合がございます。
- ・本サービスご利用により作成したデータについては、当行では保管いたしませんので、お客さまの責任において管理をお願いします。
- ・お客さまのパソコン端末について、盗用・不正利用・その他の事故やこれらに起因する情報流出があった場合、お客さまに生じた損害について、当行は責任を負いません。
- ・本サービスは、当行都合やシステム環境の制限等により、一時的に停止することがあります。常時のサービス提供を保障するものではありませんので、予めご了承ください。
・複数口座保有のお客さまは本サービスで作成した印鑑届を口座数分コピーをお願いします。それぞれにお届け印を押印のうえ、必要な書類とともに宮崎銀行の窓口にご提出ください。
・届出の際に必要な書類は変更届と一緒に印刷されますのでご確認ください。
・お客さまの取引の種類や変更事項によっては確認書類や別途書類の記入が必要となりますので、事前にお取引店にお問い合わせください。
※当座預金、融資取引、投資信託、債券(公共債)、外国為替取引、ネットバンキングサービス、貸金庫、でんさい等
・投資信託や海外送金等、マイナンバーの告知が必要なお取引をいただいている場合は、別途マイナンバーに関するお手続きをお願いします。
・公共料金等の口座振替をご利用の場合には、変更事項を収納企業(団体)にもお届けください。
「反社会的勢力ではないことの表明・確約条項」および「犯罪収益移転防止法に基づくお取引時の確認事項」について、下記リンク先の内容を閲覧、ご確認ください。
反社会的勢力ではないことの表明・確約条項
犯罪収益移転防止法に基づくお取引時の確認事項